2022年度 キャリア・サポート・プログラム一覧

2022年度はオンラインと対面併用での開催中です
改訂:2022年12月21日



桐朋オリジナル!キャリア・サポート・プログラム
企画タイトル
会社・講師等
日時
詳細
ミニ会社見学ツアー  「コンサートをつくる〜ホール見学と公演企画制作講座」 講師:公益財団法人 日本製鉄文化財団制作部の皆様
2023年2月21日(火)13:30-17:00

紀尾井ホール運営財団やホールについてのお話を伺ったあと、普段は立ち入れない舞台裏などもご案内いただき、 コンサート制作について伺うと共に、クラシック音楽界の課題などについても一緒に考えます。詳細

音楽家の確定申告講座   講師:栗原邦夫氏(税理士)
2023年1月18日(水)17:40-19:10

音楽家として、また様々な形の個人事業主として、お金の管理、特に税金に関わることについては必ず知っておかないとなりません。まずは確定申告について、専門の税理士の先生に伺います。

ランチセミナー
「音楽教室をはじめる」
 
講師:高橋宗芳氏 本学卒業生、ヴァイオリニスト
2023年1月12日(木)12:00-12:30

いずれは自分の音楽教室を開きたいと思っている人、楽器の個人レッスンを始めたいと思っている人向けのセミナー。場所の設定から宣伝方法、生徒や保護者とのやりとりについての実体験を伺います。

ランチセミナー
「フリーランスの仕事」
 
講師:林憲秀氏 オーボエ奏者
2023年1月11日(水)12:00-12:30

黙って待っているだけでは、仕事は飛び込んできません。仕事先でのマナー、創造的思考、信頼など大切な事はたくさんあります。長年フリーランス奏者として活躍してきた先輩の経験を伺ってみましょう。

アウトリーチ講座
音楽と社会を繋ぐ 新しいプログラムを目指して
講師:酒井雅代さん
東京芸術大学大学院 国際芸術創造研究科 助教
(本学ピアノ科卒業生)
11月22日(火)17:40〜19:10

音楽・身体表現・地域を結ぶ領域横断型プロジェクト 「アトリエ・ムジタンツ」はどのようなチームで、 どのような創作過程を経てプロジェクトを実施しているのか。
また、ムジタンツの活動を通じて考える、音楽を共有する方法、 音楽が地域に貢献できる可能性についてお話しします。

アウトリーチ講座
<音楽・私・社会>を結んでみる〜「心をつなぐ」ミニライブの可能性
 
講師:高見秀太郎氏 本学卒業生、100万人のクラシック
2022年11月14日(月)17:40-19:10

小学校や老人ホームで聞いてもらうだけではないアウトリーチの実際について、こども食堂やカフェ等でのミニライブを企画してきた経験から、社会との関わりを軸にお話を伺います。

特別講座
社会で音楽家として生きる
 
講師:木村元 氏

アルテスパブリッシング 代表
2022年11月7日(金)17:40-19:40

詳細

教職特別講座
教員をめざす人のための
特別セミナー
講師:村上雅基先生

本学管楽器専攻(フルート)卒業生、横浜市立東希望が丘小学校長
2022年10月18日 17:40-19:10

詳細



一般的な就職に関するガイダンス等

企画タイトル
会社・講師等
日時・場所
詳細
東京しごとセンター出張セミナー
深堀!職種別研究講座
 
東京しごとセンター多摩
大嶽 圭子氏
2023年1月19日(木)17:40-18:40

なかなか実感を持って知ることが難しい、 世の中の様々な職種について知っておきましょう。 事務、営業、販売……他にもいろいろある職種の概要、 そして求められるスキルや資質を知り、 就職活動をスムーズに始めましょう。

マイナビ
就活フロー講座
 
マイナビ
2023年1月16日(月)17:40-18:40

3月以降に企業の選考が本格的にはじまります。 ES、面接、自己PR、志望動機…何から始めたらいいか分からない方も多いと思います。 良いスタートをきれるように、一緒に就活準備について確認していきましょう!

東京しごとセンター出張セミナー
納得!自分セールスの方法
 
東京しごとセンター多摩
大嶽 圭子氏
2023年1月10日(火)17:40-18:40

3月から始まる就活に備えて、自分らしさを伝えられる自己PRや、志望動機を作成してみましょう。





外部の企業・組織による採用説明会
企画タイトル
会社・講師等
日時
詳細
島村楽器講師説明会
島村楽器
2023年1月17月(火)17:40-18:40

会社によって採用の方法やタイミングは違います。教えるメソッドや教材、講師として求められている資質など、採用担当の目線からお伝えします。

ヤマハ音楽教室
システム講師募集説明会(オンライン)
 
ヤマハ音楽振興会 稲田 由美氏・市川 佳寿美氏
2023年1月11月(水)17:40-18:40

2024年度システム講師資格取得試験についての説明会です。3月に始まるエントリーにさきがけ桐朋生向けの学内説明会を実施。選考過程やヤマハグレード試験についてお聞きします。

自衛隊音楽隊 就職説明会 自衛隊音楽隊 4月28日17:40-19:10
国のイベントなどで「日本の顔」として演奏する自衛隊音楽隊。
陸・海・空 各音楽隊の就職説明会